「ツリッコァ~ツリィ~! 」 やっぱりハロウィーンですから | マリア先生3才の「英会話教室」

「ツリッコァ~ツリィ~! 」 やっぱりハロウィーンですから

ハロウィーンですねぇ。今年はハロウィーンが日曜日になるので、すでに平日に学校や地域でハロウィーンパーティーが終わってしまい、後は当日の夕方にお菓子を求めてやってくる子どもたちを待つばかり。。。

Halloween って? 

その語源は、hallow→聖なるものにささげる、een→夕方、古い言葉でeven のことで、ほら、evening っていいますよね?そこから来てるらしいです。
11月1日にある聖人や殉教者の霊をまつるAll Saint Day の前夜祭ですって。
キリスト教徒のイベントなんですね。

だけど、なぜ子どもたちがGoastゴウスト)→おばけ などに仮装して、Treat(ツリィイト)→おもてなし を求めて、町中を練り歩くのかわかりません。。。
どなたか知っていたら教えてくださいねっ。

さてさて、今日のひと言。ハロウィーンのお決まり文句ですねぇ~。

***************************
Trick or treat!

→ ツリッコァ~ツリィ~!

訳: お菓子くれないと、いたずらするよ!
***************************

ハロウィーンに関連して最近マリア先生が覚えた単語とその発音のいくつかを。。。

***************************
pupkin」 →ンプチン :かぼちゃ
skelton」 →スルトン :がい骨
jack-O-lantern」 →ャッンタァン :かぼちゃをくり抜いたランプ
***************************

最近私マミーは発音のカタカナ表記に行き詰まってきてるんですが。。。(-_-)
カタカナ表記を読むときに、読む人は英語のスペルを脳裏に5%ぐらい浮かべてくれれば、きっとすごく近いものになったりします。

上の「パンプチン」なんかはマリア先生の真似をして発音してみて、はじめてその音に気がついたのですが、「確かにそうそう!パンプキンというよりもネイティヴっぽい!」